うちのスタッフは、なぜ「ああ」なのか?④
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自身の至らぬ点は素直に認めるという謙虚さはあったそうです。
そんな彼が項羽よりも優れている点がありました。
彼の強みは、部下のこと知る天才ということでした。
部下の長所や短所、性格、考え方、今の気持ちなど、多くの事を知り分かってあげれる力を持っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「士は己を知る者のために死す」
という言葉を知ってますか(^^)?
「武将は自分を知ってくれている者のために命を投げうてる」
という意味の言葉です。
これは別に男性だけに限った話しではありません。
「この人は自分の良いところも悪いところも、今の気持ちも、よく分かってくれている」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誰だって、こういう人のために自分の能力を発揮して「役に立ちたい!」と思うのは人情ではないでしょうか。
劉邦は、カリスマ性こそありませんでしたが、その人間臭い魅力で多くの武将をひきつけ、一人二人と項羽の元から、優秀な人材が移り集まってきて、最終的に劉邦が勝っていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「いいマチ創りにおけるヘアサロンの役割」にも掲載しましたが、
「相手を知る」重要性は、お客様との関係性作りでも全く同じことです。
このお話を踏まえた上で、具体的なマネージメントのサイクルとしては、
①相手の考えや想いを傾聴する
↓
②ビジョンを共有する
↓
③目標を設定させる
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0コメント